子育て支援教育施設福祉・医療生活環境住まい定住サポートお試し住宅

生活環境

大崎上島町の生活環境

水道

大崎上島町の簡易水道は、本土の県営広域水道(太田川水系)から、2通りの海底送水管
が開通しており、災害時に1本が破損した場合でも生活用水が供給されます。水道料金は一般家庭の場合、基本料金1,650円(10㎥)/月、超過料金209円(1㎥)。

下水道

環境保全の観点から、下水処理施設の整備を行っています。居住地によって下水道整備域と小型合併浄化槽の設置推進地域になっています。
大崎地区(特別環境保全公共下水)大串地区(農業集落排水)沖浦・明石地区(漁業集落排水)その他の地域と指定区外は小型合併浄化槽の設置推進地域となっています。下水道料金は一般家庭2,750円/月に世帯人員2人目より1人毎に440円が加算されます。

浄化槽

町では、家庭から排出される生活排水によって河川などの公共水域の水質汚濁を防止し、住環境を整備することを目的に平成10年度から合併浄化槽の設置者に対して補助金を交付しています。
事業名 合併処理浄化槽補助制度
概要・条件等 合併浄化槽の設置者に対して補助金を交付
【条件等】対象地域であること
・ 補助金の申請は必ず工事着工前、浄化槽設置許可されてから行うこと。
【補助金限度額】
・5人槽:594,000円 ・6人槽から7人槽まで:657,000円
・8人槽から10人槽まで:873,000円 ・単独槽あたり(加算):100,000円
問い合わせ先 保健衛生課☎0846-62-0303

ごみ・し尿

広島中央環境衛生組合が設置され、広域で対応しています。ごみ焼却場(大崎上島環境センター)は町内にあり、可燃ごみは指定の袋(有料)で、不燃ごみや資源ごみ等の分別収集を行っています。資源ごみはストックヤードがあり、し尿処理施設(大崎上島クリーンセンター)も整備されています。
ごみは各地域のごみステーションへ収集日の朝に出します。町で作成しているカレンダーに収集日が掲載されています。

消防関係

大崎上島消防署があり、火災や災害緊急時の対応体制を整備しています。119番救急通報等は、東広島消防局が事務委託しているので基地局になっています。

大崎上島環境センター(大崎地区)

大崎上島消防署(東野地区)

買い物

個人商店をはじめ、ホームセンターやドラッグストア―、チェーンスーパー2店舗、農協のヤマザキショップ等があり、日常生活に必要なものはほとんど島内で購入することができます。また、商工会に加入している商店では配達を行っているお店もあります。
生協はひろしま生協が週に1回、竹原生協が週に2回配送を行っています。JA広島ゆたかでは店舗のない地域での移動販売を行っています。
ジュンテンドー・ウオンツ・ユアーズ

金融機関

町内には、広島銀行、もみじ銀行、呉信用金庫、広島ゆたか農協、広島市信用組合、広島県信用漁業協同組合連合会があります。郵便局は9カ所あり、そのうち6ヶ所にATMがあります。

ガソリンスタンド

大崎地区に3店舗、東野地区に2店舗、木江地区2店舗あります。基本的に日曜日はお休みです。
離島ということで、現在ガソリン1ℓあたり10円の補助がありますが、それでも本土と比べて少々割高の価格になっています。灯油は少し高いです。

インターネット

島内全域に光ファイバーが敷設されているので、ブロードバンド・インターネットサービスが受けられます。一般プランの通信速度は100Mbps、ライトプランは5Mbpsとなっています。
初期費用…新規:29,000円(税抜)、移転:14,500円(税抜)
利用料…一般プラン:5,000円(税抜)、ライトプラン:4,300円(税抜)/月